top of page

学術部の新たな形

Covid-19によるニューノーマルな世の中。

我々、作業療法士が学習する場や方法にも大きな変化が起きていると感じております。

少しでもニューノーマルな研修や情報を皆様と共有することを目標に

新しい学術部の形を提示していきます。

​令和5年度 第1回 学術部研修会
疼痛に対する
作業療法士の治療戦略
​令和4年度 2回 学術部研修会
​作業を基盤とした上肢運動器疾患に対する実践介入
(開催済み)
〜機能解剖・バイオメカニクス・評価の捉え方〜
手
令和4年度 第1回 学術部研修会
​作業を基盤とした実践入門
main-img-ipad.png
(開催済み)
白色の背景

学術サポート事業MOTA
​ー宮崎の熱意あるOTに、研究のきっかけをー


「研究してみたい…」
「認定作業療法士になってみたい…」

  • ​​学術に関する漠然とした想いや焦りはあるものの、指導者がいないために研究をなかなか始められていない方に対して、実績のある学術部公認のサポーターが、あなたの研究をサポートします。

​​  ※定員2名(受付中)

お問い合わせ

mot.gakujyutu@gmail.com

            ​(研修会チーム)

メモを取ります

©2022 by 宮崎県 作業療法士協会 学術部。Wix.com で作成されました。

bottom of page